タイムカードを押して退勤します。
本日もお疲れさまでした!
以前は深夜のビルの清掃業をしていました。どんな仕事が自分に合っているのか悩んでいる時期がありました。知人の紹介で金子コンクリート工業所を進められ、経験はまったくなかったのですが、昼間に体を動かす仕事に興味をひかれ入社を決めました。
仕事のやりがいは何ですか?自分が手がけた製品がきれいに仕上がった時が仕事をしていて楽しい時です。はっきりと成果が見えるところが、この仕事の良さだと思います。一人ではなく仲間と一緒に達成感を感じられる仕事にやりがいを感じています。
求職者へのメッセージ僕の場合は仕事に慣れるのに3カ月くらいかかりました。技術的にはまだまだ先輩に追いついていませんが、分からない事は丁寧に教えてくれるので安心して仕事ができます。未経験でもはじめられるので、心配せずに「やってみたい」と思ったらチャレンジしてみてください
以前は全く別の業界で働いていました。飲食業でしたがコロナの時期に転職をしました。
求人サイトを見たときに、70年以上続く安定企業ということに惹かれて転職しました。
チームで協力しながら仕事ができるところに面白さを感じています。製造の仕事は多岐にわたる技術が必要です。その中でも特にクレーンを使い型枠から取り外す脱型の技術をこれからは高めていきたいと思っています。
求職者へのメッセージ他では身につけられない技術を身につけられる仕事です。頑張った分だけ、自分の身になる仕事でやりがいを感じて欲しいです。体力も必要になりますが、助け合って仕事をしているので興味があれば挑戦してみてください。
以前は、建築現場の仕事をしていました。毎日違う現場で朝から晩まで仕事だったので転職を考えて工場で働こうと思い転職しました。
入社当初は少々戸惑いがありましたが、17時には仕事が終わる環境が自分に合っていました。
建築の仕事で得た経験も生かしながら、1歩ずつ成長できていることにやりがいを感じています。目標はフォークリフトの技術をもっと上げることです。一つひとつの仕事を大事にしながら、それぞれの仕事の精度も高めていきたいです。
求職者へのメッセージ頑張りたいという気持ちがある人たちと一緒に力を合わせて頑張りたいです。コンクリートは手作りであり、創造性の高い仕事だと思います。ものづくりが好きな人にはもってこいの仕事ですので、お互い技術を競い合いながら頑張りましょう。